2009年2月21日 4:38 AM
本日は、我が廃棄物処理業コンサルティングチームの槻瀬が主催の、鉄・非鉄スクラップ卸売業経営者セミナーを開催しました。
すでにこの業界が荒波の中にいることはご存知だと思いますが、そのような時だからこそ勉強しようという前向きな経営者の方々が集まって頂きました。
今回は特に、数量アップ、そして将来の為の新規事業と二つの視点がメインでしたが、直ぐに動いて頂く企業もあった程です。
伸びる会社の条件は幾つかありますが、スピードも大事な要素のひとつです。
様々な企業をお手伝いしてきた中で、スピードを持っている企業は必ず伸びています。決断も然り、決めたことへの実行力も然り。スピードは全てのものにも繫がっています。
セミナーでもそうなのですが、「良い話を聞いたな」で終わってしまったら費用対効果が合いません。「来週まで忙しいからその後で」「入札が終わったら」などでは、進めていない人が殆どです。
良いものは、即実行をお勧めしたいですね。
応援しています。
■「未分類」カテゴリの最新記事
- 2009年2月21日「廃棄物処理業の事業可能性調査(Feasibility Study)②」
- 2009年2月21日「廃棄物処理業の事業可能性調査(Feasibility Study)①」
- 2009年2月21日「廃棄物処理業の2024年問題⑨(最終回)」
- 2009年2月21日「廃棄物処理業の2024年問題⑧」
- 2009年2月21日「廃棄物処理業の2024年問題⑦」