2009年11月2日 7:03 AM
本日は中部地域の産廃・解体のご支援先でした。
いきなりですが、若さというのは素晴らしいです!
同社の強みは沢山ありますが、その中で若さという他社が簡単に真似できない要素を持っています。
ここで言う若さとは勿論年齢としての部分もありますが、もうひとつ気持の若さということもあります。
全ての人間が歳を取ると悪く変わるというわけではありませんが、多くの人が失うものも同時にあります。 前向きさ、勤勉性、フットワーク、既成概念の打破・・・等々。勿論、長く働くことにより産み出すものも沢山あります。ベテランとしての様々な経験値が必要な箇所は幾らでもあります。その若さと経験の融合が必要となってくるわけです。
若さとは年齢を指すことだけでなく、その一般的にある若者の持つ特性を永遠に持とうとする意志のことかもしれません。
不況期の現在は特にこの気持としての若さを重視されます。社内の誰もが、この若さというものを意識して欲しいですね。
かく言う私も40代に突入しました。年齢はともかく、気持としての若さは失いたくないですね。
■「未分類」カテゴリの最新記事
- 2009年11月2日「廃棄物処理業の事業可能性調査(Feasibility Study)②」
- 2009年11月2日「廃棄物処理業の事業可能性調査(Feasibility Study)①」
- 2009年11月2日「廃棄物処理業の2024年問題⑨(最終回)」
- 2009年11月2日「廃棄物処理業の2024年問題⑧」
- 2009年11月2日「廃棄物処理業の2024年問題⑦」