ホーム
プロフィール
産廃WEB
丸の内で働く産廃マンのブログ|産廃WEB|船井総研
丸の内で働く産廃マンこと、株式会社船井総合研究所 廃棄物ビジネスコンサルティンググループ グループマネージャーの貴船です。日常のコンサルティングを通して、そこはかとなく記していきます!
貴船 隆宣プロフィール
廃棄物ビジネスコンサルティンググループのグループマネージャー。産業廃棄物、一般廃棄物、再生資源(鉄、紙)、解体工事、し尿汲取り・浄化槽清掃管理業のコンサルティングチームを統括。 東証一部上場商社勤務を経て船井総合研究所入社。以降は環境ビジネスのコンサルティングに特化していき、業界では数少ない廃棄物処理業の専門コンサルティングに従事。
>>つづきはこちら
最近の投稿
廃棄物処理業の事業可能性調査(Feasibility Study)②
廃棄物処理業の事業可能性調査(Feasibility Study)①
廃棄物処理業の2024年問題⑨(最終回)
廃棄物処理業の2024年問題⑧
廃棄物処理業の2024年問題⑦
アーカイブ
2024年9月 (1)
2024年8月 (1)
2024年7月 (1)
2024年6月 (1)
2024年5月 (1)
2024年4月 (1)
2024年3月 (1)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年5月 (1)
2023年4月 (1)
2023年3月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年9月 (1)
2022年8月 (2)
2022年7月 (1)
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (2)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (1)
2021年5月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年9月 (1)
2020年7月 (2)
2020年6月 (1)
2020年4月 (2)
2020年3月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2016年1月 (1)
2015年8月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2013年11月 (1)
2013年9月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2012年12月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年4月 (2)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (2)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (4)
2011年3月 (2)
2011年2月 (3)
2011年1月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年9月 (5)
2010年8月 (3)
2010年7月 (4)
2010年6月 (4)
2010年5月 (2)
2010年4月 (4)
2010年3月 (7)
2010年2月 (5)
2010年1月 (14)
2009年12月 (8)
2009年11月 (5)
2009年10月 (12)
2009年9月 (18)
2009年8月 (16)
2009年7月 (16)
2009年6月 (19)
2009年5月 (12)
2009年4月 (16)
2009年3月 (15)
2009年2月 (20)
2009年1月 (10)
2008年12月 (26)
2008年11月 (20)
2008年10月 (1)
2008年6月 (2)
カテゴリー
未分類
ホーム
> ’未分類’カテゴリー内の記事一覧
2009年1月23日 7:32 AM
関東でのご支援先「役員会」
本日の支援先では役員会出席。 様々な会社で役員会は出席をしたりしますが、上場企業ではありませんので、元々は家族会議の延長になることが多かったものです。 家族で夕食を食べながら、いつの間にか役員会になっていたような・・ […]
>続きはこちら
2009年1月21日 11:11 PM
社内会議DAY 「オフィス」
本日は会議の日です。 そして社内にいることを利用して、私もようやくofficeを新しいものに入れなおすことができました。実はこれまで社内は2000バージョンでした。それ故、ご支援先の資料が読み取れなかったりすることも […]
>続きはこちら
2009年1月2日 9:47 PM
新年おめでとうございます!
09年スタートですね! 私は暮れからの仕事が続いており、毎日パソコンに向かう毎日と掃除に明け暮れております。加えて執筆が詰まっており、珍しくテレビも消してソファの上で愛犬を膝に載せながら、キーボードを打ち続けております […]
>続きはこちら
2008年12月31日 7:02 PM
自宅で 「今年もありがとうございました」
朝から自宅で大掃除です。 先週の日曜日も大掃除をしていましたが、もちろん大晦日まで大掃除は続きます。普段、家に本当にいない私は肩身が狭く、この大掃除は妻から指示されることにせっせと働いております。 本当は年末のサーフ […]
>続きはこちら
2008年12月30日 10:32 PM
東京本社 「仕事納め式と卒業」
本日は仕事納め式が会社でありました。トップの小山をはじめ役員層及び東京事務所に属する300名以上が集まり、ケータリングの食事とお酒を飲みながら歓談をする運びです。 毎年のことですが、この時を迎えるとようやく暮れのムー […]
>続きはこちら
2008年12月28日 7:36 PM
北関東のご支援先「個人マーケット」
本日は一廃と産廃のご支援先でした。 さすがに今日まで来ると休みに入った人々も多く、東京駅は帰省と遊びモード一色でした。 船井総研は365日稼動しております!廃棄物でも一廃屋さんは同様ですよね。ご一緒にガンガン仕事しましょ […]
>続きはこちら
2008年12月27日 8:27 AM
北関東のご支援先「やはり異業種強化」
本日は北関東の産廃、清掃のご支援先です。 今後の強化事業を見つけていたのですが、近隣の状況から判断していくと、産廃強化では儲からない結果が出てしまいました。 勿論、そうは言っても既存の強化は必要ですが、経済減速の中で […]
>続きはこちら
2008年12月26日 8:09 AM
北信越のご支援先「健全性」
本日のご支援先にて、前期の決算数値が固まってきたので数値分析をしていたのですが、ここ数年での最高益といった状況でした。 儲かっていることは嬉しいことです!しかし大切なことは、goalは今ではなくまだまだ先が続くことで […]
>続きはこちら
2008年12月25日 7:00 AM
関西のご支援先「シェアビジネス」
本日は一般廃棄物と産業廃棄物のご支援先です。 同社で、社長と雑談をしている中で、「来年度はどんなビジネスが流行るか?」との話になっていました。 ひとつは、様々な商売の中で法人向けは低迷が続く中では、個人向けビジネスの発 […]
>続きはこちら
2008年12月24日 6:02 AM
中部東海のご支援先「一廃の落ち込み」
今日は一廃と産廃のご支援先でした。 他社でもそうですが、産廃が10~30%の落ち込みを見せる中で、一廃だけはそこまで極端なダウンを見せておりません。月極め定期はありがたいことですよね。 しかし年を明けての消費不況は変 […]
>続きはこちら
34 / 39
« 先頭
«
...
10
20
...
32
33
34
35
36
...
»
最後 »
Copyright © Funai Consulting Incorporated All rights reserved.