丸の内で働く産廃マンのブログ|産廃WEB|船井総研

丸の内で働く産廃マンこと、株式会社船井総合研究所 廃棄物ビジネスコンサルティンググループ グループマネージャーの貴船です。日常のコンサルティングを通して、そこはかとなく記していきます!

2009年4月2日 11:05 PM

関東のご支援先「久々に!」

未分類

 本日は関東のご支援先で、一般廃棄物と産業廃棄物の半々のところでした。ご多分に漏れず、厳しさは全国同様ですが、管理者層には諦めよりもこれからに立ち向かっていく強い意志が感じられました。トップをはじめ、幹部がその意識ならば必ず勝ち抜いていけますよね。
 夕方に会社に戻り、2件のご相談をお受けしていたのですが、1社は3年程前までお手伝いしていた企業でした。
 同社も成長を続けており、当時の150%までになっております。この成果をお聞きすると、この仕事ならではの達成感を本当に感じます。「貴船さんのお陰で・・・」の言葉が一番嬉しいものですね。この言葉を聞く為に、私自身コンサルタンティング業界に転職をして今があります。肉体的にはボロボロになってもやリ続けられるのは、そこにある「感謝される」ということかもしれません。
 ところでご相談内容は、成長した中での課題でした。完璧な企業は世の中にひとつもありません。成長すれば、その成長したレベルにおいての課題が発生するものです。しかしその課題は発展的課題といっても良いかもしれませんね。
 無理な課題程、燃えてくる私は異常でしょうか?解決すれば、前進が待っていることが嬉しいですね。

2009年4月1日 8:46 AM

中部のご支援先「伸びる経営者」

未分類

 本日は産廃・解体のご支援先で、プロジェクトの打ち合わせでした。
 同社は創業社長ながら、まだ30代前半です。社風も活き活きしており、若い社員皆で頑張っていこうとする姿勢が伝わってきます。
 それはトップの人間力がそのようにさせているのでしょう。
 同社は確実に伸びる要素のひとつを備えていますね。
 
 船井総研では、「会社は99.9%トップで決まる」との考えもあります。特に中小企業ではこの要素が高く、そのトップの姿勢が会社の命運を分けてしまっているのではないでしょうか。
 さすがに何年もこの仕事をしていると、会社に入った瞬間にその社風が見えるようにはなってきました。いくら理念経営を掲げていても、雰囲気がズバリ理念の結果であり、社長の会社への思いや社員さんとの絆も見えてきます。
 当り前のことではありますが、伸びている会社は事業内容が素晴らしいことでなく、やはり経営の結果です。
 「良い事業があれば自社も伸びるのにな」と言うのは間違いで、ビジネスモデル発想は当り前であり、良い経営にビジネスモデルがくっついて初めて力を発揮します。

2009年3月31日 8:00 AM

東京事務所「情報共有」

未分類

 本日は全体会議の日でもあり、まる1日様々な会議が行なわれておりました。特にこの全体会議の日は、情報共有という意味においても我々コンサルタントにとって、本当に重要な時間でもあります。
 社内のあらゆる業界に対応しているコンサルタント達と、各業界の状況や地域での動き、そしてもちろん我々環境グループ内でもリアルな情報共有は不可欠です。
 毎日の動きについては、一部社員(と言っても70人程いますが・・・)間において、日報を配信しあっております。これが本当に為になります。日常でのアウトプットを主としているのですが、ご支援の動きや、考え方、そして自身の仕掛などを発信しあっております。これによって、自分が携わらない業界であってもトレンドや時流、そしてコンサルティングの考え方までが見えてきます。
 もちろん、自分自身のアウトプットも大切な要素です。
 ただし、メール配信は導入でしかなく、重要なことはリアルなコミュニケーションに限ります。会社に戻った時、見かけた時に詳しく聞くことでようやくその本質が見えてきます。
 我々環境グループもメンバーそれぞれが違うジャンルも追いかけております。そして廃棄物処理業のコンサルティングにおいても、全国各地にて違う状況は続いております。
 それを「ネタ会議」と称して、グループの会議とは別にテーマを絞り込んで情報共有しています。
 例えば、業界のトレンド、新しい技術の発見、ご支援先の成功事例、リサイクルルートの発見、M&A情報、外注、提携先情報。全てがビジネスに直結する情報ばかりです。
 あらゆる産業の情報を全社的に、そしてテーマに絞り込んだ情報は更に階層を分けていくこと、そこで我々の情報精度が確実に上がっていきます。
 
 コンサルタントの存在意義のひとつに、情報提供もあります。船井総研のUSP(unique sales proposition)のひとつでもありますよね。

2009年3月28日 11:01 PM

関西のご支援先「春休み?」

未分類

 本日は、関西の一廃と産廃のご支援先でした。
 ご支援先は業績も好調!勝組の安定化をまだまだお手伝いしていきたいですね。
 朝一(6:11)の新幹線に乗ることがいつも多いのですが、当然満席ということはあまりありません。しかし本日は見事に満席。よくよく考えると春休みに入っていたのですね。そう言えば、子供達が家にいることを妻から聞いた気も・・・。
 N700系でしたので、先日入会したワイヤレスゲートにて、新幹線の中でもサクサクとネット環境にて仕事がはかどりました。特に社内のメールシステムがG-MAILに変わったこともあり、オンライン作業ができることはありがたいですね。
 関西地域も本日はまだまだ寒く、桜はあまり見れなかったのですが、新幹線を降りる人達は春モードです。
 私も明日は休みですので、出かける時には春らしくしようと反省。子供と映画に行くのですが、見る映画は「ヤッターマン」です・・・。外で待っているか・・・?

2009年3月27日 9:51 PM

関東のご支援先「今日は戦略」

未分類

本日は鉄スクラップのご支援先です。
 プロジェクトにて、事業計画を練り直しているのですが、戦略の策定というものになるといつも気をつけていることがあります。
 「戦略は組織に従う」
 大手企業には外資系的に、「組織は戦略に従う」にて可能でしょう。しかし、中小企業にとってはどんなに厚みのある(分厚い報告書)戦略よりも、実現できることが最優先です。横文字も要りません。体裁も要りません。
 要はその企業の実情に応じているかです。中小企業では、人材が豊富であると言い切る会社は少ないものです。やれば良い方向性が解っていてもできないことは、その企業力でもあるものの組織面は絶対に外せないポイントになります。
 戦略に従って組織を作れば良いと言う方もいますが、組織は短期間に出来ず、そして時流が過ぎ行く時間は早いものです。「卵と鶏」などでは全くなく、その実情に応じており実現可能性が高いことが抜けていては話になりません。
 我々船井総研が得意とすることも、戦略の次に存在する戦術と戦闘です。馬鹿らしく見えるかもしれませんが、戦術と戦闘が見えない戦略は使いようのないものにもなりかねません。
 この企業が勝ち抜く為に何をすべきか?それは誰がどのように、いつまでに、何を使って・・・これが私の戦略を考えるポイントでもあります。

2009年3月26日 11:44 PM

関東のご支援先「もう期末ですが・・・」

未分類

 本日は関東の一廃と産廃のご支援先でした。
 しかも本日は雪が関東に降ったのです!先日、桜の開花宣言があったばかりですが、そのような中での雪ですので驚きです。
 うちの子供もそうですが、慣れない雪は子供達にとってイベントですので、今年は雪も少なかったことで、良かったのかもしれませんが・・・。
 私の全国のご支援先でも、各社期末といっても例年までの上昇が少ないのは確かですね。スポットものがあっても、既存の生産減に伴う減少は追いついておりません。
 しかしここ最近のところ、営業マンから新規顧客へのアポイントが取れているのも確かです。排出元の皆様が「コストダウン」に本当に動いていますよね。
 新規の面では良いのですが、同時に守りについては他社からも攻められやすいということでもあります。
 攻めと守りの双方が不可欠ですよね。
 いずれにしても、もう3月も終わり、4月から更に生き残り合戦が強まりそうです。
 やはり攻めの体制は忘れてはいけませんね。

2009年3月25日 8:34 AM

東京「原稿」

未分類

執筆の原稿が大詰めに入っております。
ここにきて、自らの頭の悪さに嘆き・・・。
当初の構成から、自らでの迷宮に入り込んだ心境です。
イチローではありませんが、「神が降りてくる」ことを期待しています。
 ところで本日、PJの打ち合わせにて、メンバーの槻瀬さんとご支援先の戦略について打ち合わせをしておりましたが、基本の考えは短期的な戦略と長期的な戦略です。
 次の好景気に対する準備は忘れてはなりません。しかしどう考えても、次も厳しいマーケットがあります。その為に、景気が戻れば大丈夫ではなく、長期的なターゲットの見方は不可欠ですよね。
 何度も出ている話ですが、伸びるマーケットに入っていることが、業績アップの大前提です。

2009年3月22日 3:14 PM

休日「ワイヤレスゲート」

未分類

お恥ずかしいことに、自宅のネット環境は酷いものです・・・。
・いまだにダイヤル回線
・プロバイダーは月間500円パック(2時間?)
 ご存知の通り休日を除き自宅にいる時間が毎日せいぜい4~6時間程度しかおらず、その時間帯は寝ているなどの仕事からは離れていることもあり、ネット環境は気にしてませんでした。
 会社から支給の通信接続手段もPHSであり、自宅ではほぼ圏外になることもその理由でした。
 しかし今日のように休日に自宅で仕事をする必要のある時に、大容量データをどうしても取り込まなければならない時の為に、今回「ワイヤレスゲート」に加入してみました。
 何よりも、東海新幹線(N700系)にて無線LANが使え、マクドナルドやドトールにても使えて、使い放題380円は魅力ですね。
 ついつい店舗に粘りがちになります・・・。
 ま、これはさておき、「そろそろ自宅のネット環境をまともに!」と家族にも迫られております。子供が宿題をネットで調べたりするのも、当たり前になってきているようです。今までは「辞書ひいたら?」と突き放していましたが、教師がネットで調べるように言うケースもあるようです。
 子供の同級生もネットサーフィンやらブログまでしている子供もいるとか。
 「光」でもと考えるのですが、どうせならば電化製品を買う時に、割引(3~4万円)対象に使おうとセコく待っていました。
 しかし、そろそろ限界のようですので、真剣に探してみることとします・・・。
 ようやく文明が!

2009年3月20日 7:15 PM

中部のご支援先「飲み」

未分類

本日は鉄スクラップの中部のご支援先でした。
 夜に東京に戻り、学生時代のサークルの先輩の送別会(栄転です!)に行ってきました。
場所は新橋のいつもの飲み屋です(料理が美味い!)。
 時間はバラバラになりながらも、男女ともに結構な人数が集合できて、特に私の同期は関東在住のままが多く8名ほどが参加となりました。
 先輩達の前に出ると、変わらずの関係のままで、全く頭が上がりません・・・。でも変わらないノリや騒ぎ方は、やはり良いものですね。基本的にストレスを溜めないタイプですが、更に頭がスッキリといった具合です。
 二次会は同期で何故か川崎に移動をして、3時前にようやく解散となりました。
 学生時代の仲間とは、未だにマメに連絡を取り合って飲んだり騒いだりをいまだに続けていますが、本当にありがたいものです。
 損得や利害は全く無いなかだから、そして自分の様々な面を何もかも知っていてくれるから楽なのでしょうね。

2009年3月19日 8:18 AM

関東のご支援先「ちょっと一杯!」

未分類

 本日は、一廃と産廃のご支援先でした。
 夕方に会社に戻れたので、少しお酒など飲みたいなと考えていたところ、メンバーの東さん、そして同じグループの楠元さんと一緒に軽く飲んで帰ろうということになりました。
 行くのは某チェーン店。もちろんお洒落な丸の内近辺ではなく、サラリーマンの味方である八重洲です。
 今回は環境グループの最年長組(38~40歳)での飲みになってしまいました。最初はとりとめの無い話も、最後は必ずビジネスになってしまうのは、サラリーマンが長すぎるせいでしょうか・・・。
 今回は、東さんが大量な割引券を持っていたために、なんと5000円割引となる、かなりお安い価格での愉快な飲み会になりました。 
 我々の会社では、全員が常に地方に出ており、帰りに一杯飲みに行こうなどはなかなかありません。歓送迎会などのイベントが事前にあって、ようやくといったところでしょうか。せいぜい、一緒にご支援に出かけたメンバーと外で飲んで帰るといった具合が多いものです。
 私自身は飲みニュケーション大賛成派です。飲みながらでないと解らない人間性や、思い、考え、そして親密感は会社という場所では味わえません。
 やはり、たまにの飲みニュケーションは良いですね!